
ローストビーフ レモンハーブソース&アボカドディップ
パーティーメニューにもピッタリ!2種類のソースで2度おいしいローストビーフ。
この料理のレシピを見る
シーン別家飲みレシピ紹介
『リブ・シャック・レッド』は肉料理におすすめの果実味豊かで重厚な味わいの赤ワイン。プラムやベリーのような果実の華やかな香りと樽熟成による味わい深さ、スパイシーな風味が特長です。
南アフリカのワイナリーであるダグラス・グリーン・ベリンガム社が製造している『リブ・シャック・レッド』。南アフリカ特有のぶどう品種であるピノタージュ(*)60%とシラーズ40%をブレンド。プラムやベリーの赤い果実の華やかな香りと樽熟成によるスモーキーなニュアンスとスパイシーな風味を併せ持ち、凝縮感のあるまろやかな果実味が心地よい余韻をもたらします。ローストビーフや、スペアリブ、ステーキ、焼肉などグリルした肉料理にぴったりです。
*ピノタージュとは、南アフリカで1925年にピノ・ノワール、サンソ―種の交配で誕生した南アフリカを代表する品種。赤いベリー類やスパイシーな野趣のある風味を持ち、樽熟との相性が良く豊潤でダークベリーの風味を持つフルボディのシラーズ種とのブレンドは相性もとても良いぶどう品種です。
この料理に合わせるならこのワイン
リブ・シャック・レッド
スペアリブ、ステーキ、焼肉などのグリルした肉料理と一緒に楽しむことで、料理とワインそれぞれの味わいが最も引き立ちます。
『フレンチ・ルーツ』は鶏料理におすすめのフルーティでバランスのよいワイン。<メルロー><カベルネ・ソーヴィニヨン><ソーヴィニヨン・ブラン>の3アイテムをご用意しています。
フランス・ボルドー地区の名門ネゴシアンであるジネステ社が製造している『フレンチ・ルーツ』。バランスがよくシルキーなタンニンが心地よい<メルロー>はタレ味の焼鳥や唐揚げ、新鮮なフルーツのアロマ、軽いメンソールの香りが特徴の<カベルネ・ソーヴィニヨン>はしょうゆ味の焼鳥、鶏の煮物、柑橘系の酸味とコクのバランスが良い<ソーヴィニヨン・ブラン>は塩味の焼鳥や水炊きに。鶏料理のレシピにあわせてぶどうのタイプを選ぶことで、それぞれの味わいが最も引き立ち、楽しむことができます。
ネーミングの“ルーツ”は“起源”という意味で、フランスの象徴である“ルースター(雄鶏)”に由来。ラベルとスクリューキャップにはフランス国旗のトリコロールを配しています。
この料理に合わせるならこのワイン
フレンチ・ルーツ『メルロー』
甘味のあるタレを絡めた鶏料理にはソフトな味わいのメルローがよくあいます。
タレ味の焼き鳥や、唐揚げ、照り焼きチキン等と一緒にどうぞ。
この料理に合わせるならこのワイン
フレンチ・ルーツ『カベルネ・ソーヴィニヨン』
香味野菜たっぷりのエスニック風や香ばしくスモーキーに仕上げた鶏肉料理には、タンニンが強くスパイス香のあるカベルネ・ソーヴィニヨンがよく合います。
この料理に合わせるならこのワイン
フレンチ・ルーツ『ソーヴィニヨン・ブラン』
ワインのミネラル感がさっぱり塩味の鶏肉料理と相性がよく、またそのハーブ香も大葉・わさび等の薬味とよく合います。
サラダ仕立ての鶏肉料理や塩味の焼き鳥、水炊き鍋と一緒にどうぞ。
※ アペロとは、夕食が始まる前、軽くおつまみを食べながらお酒を楽しむフランスの習慣、「アペリティフ」通称「アペロ」。