『アサヒスーパードライ』“キンキンDRY”冷感体験イベント
東京、福岡、広島、名古屋で7月18日以降順次開催
キンキンに冷やした「スーパードライ」の“辛口のうまさ”を訴求
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、『アサヒスーパードライ』の“辛口のうまさ”を一層引き立てる「冷え」に関する取り組みの一環として「アサヒスーパードライ “キンキンDRY”冷感体験イベント」を7月18日から東京を皮切りに、福岡、広島、名古屋の全4都市で順次開催します。
“キンキンDRY”冷感体験イベントは、キンキンに冷やした「スーパードライ(135ml缶)」を100円(税込)で提供します。イベントには-2℃に設定された冷蔵庫を搭載した「キンキンDRY号」が登場※します。中に入ることができる冷蔵庫内では、声優の早見沙織さんによるナレーションやパネルを通じて“なぜキンキンに冷やした「スーパードライ」はうまいのか”を説明するとともに、こちらでもキンキンに冷やした「スーパードライ(135ml缶)」を配布します。会場では自宅でも冷たい「スーパードライ」が手軽に楽しめる「キンキンタンブラー(360ml)」を450円(税込)で販売し、家庭内での飲用喚起を図ります。暑くなる夏場に特別な冷感体験が楽しめるイベントを開催し、キンキンに冷やした「スーパードライ」の魅力を発信します。
- ※名古屋会場は「キンキンDRY号」は登場しません。




「スーパードライ」は、1987年の発売以来“さらりとした飲み口、キレ味さえる辛口の生ビール”をコンセプトに、品質向上に向けた挑戦を続けてきました。2025年からは“辛口のうまさ”をより一層引き立てる「冷え」に着目した取り組みを強化しています。よく冷えたビールは、炭酸がより溶け込んで“飲みごたえ”が向上することで“キレのよさ”を感じやすくなり「スーパードライ」の特長である“辛口のうまさ”が一層引き立ちます。引き続き一貫したブランド価値や特別な飲用体験をお客さまに提供し「スーパードライ」の飲用喚起を図るとともに“期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造”を目指します。
“キンキンDRY”冷感体験イベント 開催スケジュール
東京 |
日時:7月18日(金)午前11時〜午後8時(ラストオーダー午後7時30分) 7月19日(土)午前11時〜午後8時(ラストオーダー午後7時30分) 7月20日(日)午前11時〜午後7時 (ラストオーダー午後6時30分) 会場:東京スカイツリータウン® 1階 ソラマチひろば(東京都墨田区押上1-1-2) |
---|---|
福岡 |
日時:7月30日(水)午前11時〜午後8時(ラストオーダー午後7時30分) 7月31日(木)午前11時〜午後8時(ラストオーダー午後7時30分) 8月 1日(金)午前11時〜午後7時 (ラストオーダー午後6時30分) 会場:JR博多駅前広場 大屋根イベントスペース(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1) |
広島 |
日時:8月 9日(土)午前11時〜午後8時(ラストオーダー午後7時30分) 8月10日(日)午前11時〜午後8時(ラストオーダー午後7時30分) 8月11日(月・祝)午前11時〜午後7時(ラストオーダー午後6時30分) 会場:アリスガーデン(広島県広島市中区新天地8) |
名古屋 |
日時:8月16日(土)午前11時〜午後8時(ラストオーダー午後7時30分) 8月17日(日)午前11時〜午後7時(ラストオーダー午後6時30分) 会場:JRゲートタワー イベントスペース(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3) ※名古屋会場には「キンキンDRY号」は登場しません。 |