*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。

 


平成14年4月26日
協和発酵工業(株)と酒類事業譲渡について本日正式契約を締結
本年9月を目処に「アサヒ協和酒類製造株式会社」を設立

〜酒類全般の製造および販売免許を完備し、総合酒類事業化を強力に推進〜
アサヒビール株式会社
 

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 池田弘一)は、協和発酵工業株式会社(本社 東京、社長 平田正)との間で、協和発酵工業(株)の焼酎、低アルコール飲料、ワインなどの酒類製品及び商品の製造・販売事業に係わる「営業譲渡契約」並びに「合弁契約」について、本年2月18日に交わした基本合意をもとに、本日、正式契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

 この正式契約に基づき、アサヒビール(株)は、協和発酵工業(株)が本年6月下旬に開催する定時株主総会での承認後、本年9月2日を目処に譲渡対象事業の販売部門を譲り受けます。
 また、製造部門についても、協和発酵工業(株)が新設分割によって設立する同社100%子会社の発行済株式総数の60%にあたる株式を取得します。
 新設分割による製造子会社の名称は、「アサヒ協和酒類製造株式会社」とし、譲渡対象事業の製造機能を継承します。また、新設会社は、平成17年までにアサヒビール(株)の完全子会社とする予定です。

 アサヒビール(株)は、酒類において最大の市場規模を持つビール・発泡酒市場での競争力を中核に据えながら、各酒類カテゴリーで魅力的な商品提案を行っていく総合酒類事業を展開しています。本年、今回正式契約を締結した協和発酵工業(株)酒類事業の営業譲受やマキシアム・ワールドワイドとの戦略的販売提携、旭化成株式会社の焼酎・低アルコール飲料事業の譲受などを実現し、主要酒類カテゴリーを揃えた総合酒類事業の強化を図る予定です。
 今回の協和発酵工業(株)の酒類事業譲受により、アサヒビールグループは蒸留酒最大規模のカテゴリーである焼酎甲類の製造免許を取得し、酒類全般の製造および販売免許を完備することができると同時に、焼酎・ワイン・低アルコール飲料を中心とした製造能力の向上を図ります。

 また、協和発酵工業(株)の有力ブランドを継承することで焼酎甲類での磐石な地位と商圏をアサヒビール(株)が取得することとなります。

 アサヒビール(株)は、本年に入り決定してきた協和発酵工業(株)および旭化成(株)の酒類事業の営業譲受やマキシアム社との戦略的販売提携により強化される、焼酎・洋酒・ワイン・低アルコール飲料の4カテゴリーの売上高において、2001年実績の約520億円を、2004年には約1600億円にすることを目指して取り組んでいきます。

■スケジュール
平成14年4月26日 営業譲渡契約書及び合弁契約書の締結
平成14年6月下旬 協和発酵工業(株)
営業譲渡及び分割計画書承認株主総会
平成14年9月2日(予定) 対象事業販売部門をアサヒビール(株)が譲受
会社分割により対象製造事業を営む協和発酵工業(株)100%新会社設立、同日、保有株式のうち60%をアサヒビール(株)が取得
平成17年9月1日(予定) 協和発酵工業(株)の保有する全ての新会社株式をアサヒビール(株)が取得

■新会社の概要
社名 アサヒ協和酒類製造株式会社
事業内容 協和発酵工業(株)土浦工場並びに門司工場で製造される酒類製品(但しみりんは除く)の製造、研究開発、及び物流に係わる業務
設立年月日 平成14年9月(予定)
本店所在地 東京都港区
代表者 代表取締役社長 打坂 昌敏
資本金 350百万円
発行株式数 100株
決算期 12月
従業員数 350名(予定)
主要取引先 アサヒビール(株)、協和発酵工業(株)
大株主及び持株比率 協和発酵工業(株) 100%
但し、新会社設立日に60%をアサヒビール(株)が取得





[BACK]