鯖の味噌煮
覚えておきたい♪和食の定番のひとつ。

鯖はペーパータオルで水気をふき、3〜4等分にそぎ切りして皮目に十字に切り目を入れる。ショウガはよく洗って皮ごと薄切りにする。

小鍋にAとショウガを入れて中火にかけ、煮立ったら鯖を皮目を上にして入れる。

再び煮立ったらアクを取り除いて弱〜中火にし、落としぶたをして5分ほど煮る。

味噌を少しの煮汁で溶いてゆるくしてから3の鍋に溶き入れて、落としぶたをして5分ほど煮詰める。★味噌の種類により、塩分量が異なるため、お好みで量を調節してください。


ペーパータオルで水気をふいた鯖を、3〜4等分にそぎ切りして皮目に十字に切り目を入れる。






















