もやしとニラのお好み焼き風
小麦粉を使わずに、卵でつくった生地に野菜をたっぷりと加えて焼き上げました。


<1枚分をつくる>もやしとニラはザク切りにし、1/4量をボウルに入れ、Aの1/4量を入れて混ぜ合わせる。

フライパンに小さじ1のサラダ油を熱し、1を丸く流し入れ、半分に切った豚肉4枚分をのせる。

焼き色がついたら裏返し、火が通ったら器に盛る。

同様に1〜3を行い、残り3枚を焼く。

Bを混ぜ合わせてソースを作り、焼き上がったら4にぬり、カツオ節、青のりをのせて出来上がり。


1枚分ずつの材料をボウルでざっくりと混ぜ合わせれば、具や生地の片寄りがなく焼き上がります。





















