*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。
アサヒパークにログインしていただくと、MYレシピやおいしそうボタンなどの機能をご利用いただけます。
MYレシピとは
アサヒパークとは
新規ご利用はコチラ
さん
MYレシピ帳を見る
アサヒパークへ
ソーシャルアカウント連携・解除
ログアウト
748
0
定番の塩ゆで枝豆を、たまにはこんな食べ方で。
シンプルながら、ツナのコクと旨味、シャキシャキのタマネギが、枝豆のおいしさを引き立てます。ゆでた枝豆と言えばビールが定番ですが、ツナ和えにすれば白ワインやロゼワインと合わせてもぴったり。
タマネギは薄くスライスし、水にさらす。
軽く押さえて油を切ったツナとオリーブオイルを混ぜ、塩、コショウで味を調える。★カロリーが気になる方は、ツナの水煮缶を使ってもよい
水気をよく切った1のタマネギと枝豆を加えて和え、器に盛る。★あればピンクペッパーをトッピングしてもよい。
ツナ缶にオリーブオイルを加える事で味がマイルドになる。
(2人分)
右の二次元コードをスマートフォンで読み取ってください。
ビール
ワイン
ウイスキー
焼酎
オクラ
みょうが
ズッキーニ
大葉
タコス〜簡単3stepおつまみ〜
ソーセージのフライパンパエリア〜簡単3stepおつまみ〜
細切りキャベツの肉味噌サラダ〜簡単3stepおつまみ〜
焼き豆腐の肉のっけ〜簡単3stepおつまみ〜
鶏ささ身と切り干し大根の中華和え〜簡単3stepおつまみ〜
発酵白菜鍋(酸菜鍋)
モツ鍋
キムチ鍋
寄せ鍋
厚揚げ麻婆
よだれ鶏
鶏チリ
塩肉豆腐
和風レンジミートローフ
ジャガイモとザーサイの炒め物〜簡単3stepおつまみ〜
タコの揚げないから揚げ
ゴーヤとベーコンのニンニク炒め
汁なしピリ辛ワンタン
メキシカンサラダ
タコス
8月4日更新
> 特集一覧はこちら