ナスのふき味噌田楽
春の風味をぎゅっと凝縮したふき味噌をナスに合わせました。ふき味噌は、ごはんや油揚げ、キュウリなどにつけてもおいしいですよ。


ふきは洗い、よく水気を切り、みじん切りにする。(ふきをさっとゆでてからみじん切りにすると味がマイルドになる)

フライパンに大さじ1〜2のサラダ油を入れ、ふきを炒める。ふきがしんなりとしてきたら砂糖、味噌、酒を入れて練り上げる。

ナスは縦に4〜6枚に切り、塩(分量外)をふって5分おき、キッチンペーパーで水気を拭き取りアクを抜く。

3を大さじ2のサラダ油で両面焼き色がつき、竹串がすっと通るまで焼く。

ナスの上に薄くふき味噌をぬる。


塩をふってナスのアクを抜く。水にさらすより手軽にアク抜きができる。



















