お客様相談室
アサヒビール商品・お酒に関する
皆様のご質問にお答えいたします。
                  表示・お酒の分類に関するQ&A
42件を表示しています
- 「麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))」とは、どういう意味ですか?
 - スーパードライの原材料に「外国製造」とありますが、スーパードライが外国製造になったのですか?
 - ウイスキーの「原酒」には、どんな種類がありますか?
 - ウイスキーの種類には何がある?世界の5大ウイスキーとは?
 - 缶ぶたの点字は、何と書いてあるのですか?
 - 商品に『プリン体』はどのくらい含まれているの? ビール類を飲むことと痛風とに関係はあるの?
 - 商品のカロリーはどのくらいあるの?
 - チューハイ(サワー)にリキュールとスピリッツがあるのはなぜ? (未来のレモンサワー)
 - 粉末酒とは?
 - 甘味果実酒とは?
 - 果実酒とは?
 - ジャパニーズウイスキーとは?
 - 原材料名欄の「/」は何ですか?
 - プリン体ゼロってことはプリン体は含まれていないの?
 - カロリーゼロ、糖質ゼロ、糖類ゼロってことは、カロリーも糖質も糖類も含まれていないの?
 - 食品表示基準とは?
 - テキーラとは?
 - ラムとは?
 - ウォッカとは?
 - ジンとは?
 - 商品カタログが欲しいのですが?
 - 麦焼酎・米焼酎・芋焼酎・そば焼酎の特徴は?
 - ワインのラベルの読み方を知りたい
 - お酒が製造された工場はどこですか?
 - アサヒビールの品質管理はどうやってますか?
 - お酒・飲料に含まれる栄養成分の意味は何ですか?
 - ビール、発泡酒、新ジャンル(発泡酒②)がどの工場で製造されたか教えてください。
 - チューハイ、カクテルテイスト清涼飲料、アサヒレッドアイの賞味期限は?
 - リキュールって何?
 - スピリッツって何?世界の四大スピリッツとは?
 - ブランデーとはなんですか?またその原料はなんですか?
 - ウイスキーのカロリーは?
 - ウイスキーとはなんですか?
 - ヴィンテージ(年号)表示のないワインとは?
 - ワインのヴィンテージ(年号)の意味は?
 - ワインのカロリーは?
 - 赤ワインと白ワインの違いは何?
 - 「シードル」とは、どんなワイン?
 - 「混和焼酎」とはなんですか?
 - 「本格焼酎」の分類を教えてください。
 - 「焼酎」の分類を教えてください。
 - 「焼酎」とはなんですか?
 
もっと見る
              WEBサイトに関するQ&A
お問い合わせはこちら
- 
                  
インターネットでの
お問い合わせ - 
                  
お電話での
お問い合わせ受付休止中
 - 
                  
お手紙での
お問い合わせ 
- 〒130-8602 
東京都墨田区吾妻橋1-23-1アサヒビール株式会社
お客様相談室 - ご質問内容により、ご回答にお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。