お客様相談室
アサヒビール商品・お酒に関する
皆様のご質問にお答えいたします。
                  取扱・保管方法に関するQ&A
38件を表示しています
- 生ジョッキ缶 泡があふれるのですが?
 - 生ジョッキ缶 泡が立たない・泡が少ないのですが?
 - 『アサヒドライゼロ』や『アサヒスタイルバランス』を冷蔵庫に入れていたら凍ってしまったのですが?
 - ワインをおいしく飲める期間はどのくらい?
 - 缶ビールの函の中に、中味が少ない缶が入っていました。どうして?
 - スクリューキャップの開け方は?
 - カティサークの注ぎ口に白いプラスチックキャップ(白い栓)が付いているのですが?
 - ビールの保管・保存方法は?
 - 缶ビールを自転車のかごに入れて持ち帰ったら、漏れていたのですが?
 - アルパカ バッグインボックス(BIB) 3Lの開け方は?
 - ジョッキ缶 タブが外れたのですが?
 - ジョッキ缶のフタの開け方
 - ジョッキ缶フタが開かない・タブが取れた・折れた・外れた。
 - ウイスキーが退色しているのですが?
 - ジョッキ缶を列車(電車、新幹線)内で飲みたいのですが?
 - ジョッキ缶 泡立ちをよくしたいのですが?
 - 冷蔵庫内でビールが凍ったのですが?
 - ビールを凍らせるとどうなる?(飲めますか?)
 - 缶ビールを20~30cmの高さから落としてしまったら、缶の中味が噴き出したのですが?
 - ノンアルコール飲料を冷蔵庫で保管していたところ、凍ってしまったのですが?
 - 野球場などで見かけるタイプの背負い式の生ビールサーバーを貸してほしいのですが?
 - 缶が凹んでいるのですが?
 - グラスに注いだビールの色が白っぽく濁っているのですが?
 - 台所・床下収納に置いていた缶ビールが漏れていたのですが?
 - ビールを冷凍庫で冷やしてもいいですか?
 - 缶底が膨らんでいるのですが?
 - ワインを飲み残してしまった時は?
 - 中味が漏れている缶が入っている理由は?
 - デカンタとは何ですか?
 - 缶を開けようとしてプルタブを引っ張っても、開けることができない。どうしたらいいですか?
 - ウイスキーを保管するときのポイントは?
 - ウイスキーの「おり」って何?
 - コルクを開けやすくするには?
 - ワインを保管する時のポイントは?
 - ワインの「酒石」と「おり」って何?
 - 昨年開封したホワイトリカーは、今年も使えますか?
 - びんビールの栓を開けるとき、注意することはありますか?
 - 一度冷やしたビールを、もう一度常温に戻しても、品質や味は変わりませんか?
 
もっと見る
              WEBサイトに関するQ&A
お問い合わせはこちら
- 
                  
インターネットでの
お問い合わせ - 
                  
お電話での
お問い合わせ受付休止中
 - 
                  
お手紙での
お問い合わせ 
- 〒130-8602 
東京都墨田区吾妻橋1-23-1アサヒビール株式会社
お客様相談室 - ご質問内容により、ご回答にお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。