*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。
アサヒビールでは、飲んだお酒の量を記録して、摂取した純アルコール量を把握し、
健康管理を
サポートするサービスを提供しております。
ぜひご活用いただき、日々の飲酒量コントロールにお役立てください。
ハイリスク飲酒を避け、日々の適切な飲酒量で、お酒のある人生を長く楽しみたいあなたに…
「飲酒量レコーディング」で飲酒量を可視化し、あなたにとって適切な飲酒習慣を
身につけてみませんか?
カレンダーで飲酒状況を可視化
登録操作はシンプル
登録状況によりバッジを獲得
ご自身にあった使い方で楽しみながら
ご利用ください!
飲酒の意識が変わった。健康に気を使うようになった。
休肝日がピンクハートなのも自分は頑張った!と思えて地味にテンションが上がる。
健康と好きなお酒についてちょうど考えるいい機会をいただきました。
自分がどれ位飲んでいるのかわかって、今日は休肝日にしようとか調整出来るようになりました。
飲酒日入力の際に、そろそろノンアルにしようと思えるようになりました。
1日、週、月の酒量が見える化できてとても便利です。時々LINEで届く「この調子で頑張りましょう」のメッセージに励まされます。
レコーディングしないと寝られない感じです。
TOP画面
OAuth認証
利用規約
アンケート・AUDIT
性別選択〜登録完了
利用規約、
AUDIT、
性別選択は初回のみ表示(内容に変更があった場合は再表示の場合があります。)
マイページから「飲酒カレンダー」をタップ
飲酒カレンダーから対象の日付を選択し、「飲酒日」をタップ
飲んだお酒を選択し、「保存」をタップして登録完了
内容量やアルコール度数などを設定し、
独自のメニューが作成できます。
既存のカテゴリーにないお酒を飲む方や
自分でお酒を作る方におすすめです。
飲酒日登録画面から「カスタムメニュー登録」をタップ
各項目を入力し、「決定」をタップ
カスタム画面に登録したメニューが反映
マイページから「飲酒カレンダー」をタップ
飲酒カレンダーから対象の日付を選択し、「休肝日」をタップ
ノンアルあり・なしを選択する(なしの場合は、なしを選択後「保存」をタップして登録完了)
ノンアルありの場合は、飲んだノンアルを選択し、「保存」をタップして登録完了
スタートから28日経過すると「楽しむコース」と「控えるコース」が選択できます。
※コース設定後の再設定は28日が経過しないとできません。
現状を維持しながら、お酒を楽しみたい方向けのコースです。直近1週間の純アルコールが設定値になります。
休肝日やノンアルを取り入れながら積極的に減酒を目指すコースです。1日の平均摂取量をどのぐらい控えたいか設定して目標数値を決めます。
様々な機能で楽しく続けられる!
飲酒日や休肝日、ノンアル飲酒などのバリエーションを用意しています。
条件を満たすことによってバッジを獲得することができます。
外食をした日や、同席したメンバー、シチュエーションなどをメモすることができます。
週別・月別で飲酒量グラフや飲酒日・休肝日の日数・獲得バッジを見ることができます。
飲酒が影響する血液検査の数値を記録できます。
飲酒量レコーディングについてや、よくあるご質問を用意しています。
LINE配信を停止したい場合、停止することが可能です。※キャンペーンの配信が届かなくなりますのでご了承ください
右下のアイコンをタップし、ブラウザ(Safari)でページを開く
下部の追加アイコンをタップ
表示されたメニュー内の「ホーム画面に追加」をタップ
画面右上の「追加」をタップ
※アイコンになる画像とタイトルが表示されます
※タイトルは任意のものに変更が可能です
ホーム画面にアイコンが追加されれば完了です
右下のアイコンをタップし、ブラウザ(Chrome)でページを開く
右上部のメニュー
アイコンをタップ
表示されたメニュー内の「ホーム画面に追加」をタップ
「インストール」を
タップ
※アイコンになる画像とタイトルが表示されます
※タイトルは任意のものに変更が可能です
ホーム画面にアイコンが追加されれば完了です