ネギワンタン
ネギと干しシイタケの旨味たっぷりの、シンプルなおつまみワンタン♪

干しシイタケは水で戻しておき(5〜6時間目安)、戻し汁は捨てずに取っておく。
★干しシイタケの戻し時間は、調理時間に含まない。1の干しシイタケ、たけのこ、長ネギをみじん切りにする。
ボウルに豚挽き肉、塩を入れてよく粘りが出るまで混ぜる。酒と、1で取っておいたシイタケの戻し汁を加え、さらに粘りが出るまで混ぜる。最後に2の具材とすりおろしたショウガを加えて混ぜ合わせる。
Aのタレを作る。長ネギとショウガを千切りにする。トッピング用に少し取り分けておき、残りをボウルに入れて、だしじょうゆとゴマ油を加え、混ぜ合わせておく。
3の肉ダネをボウルのなかで30等分にする。ワンタンの皮の中央に肉ダネを置き、対角を合わせて水で留める。三角形の状態になったら、左右空いた角を内側に折り込み、水で留める。同様にワンタンを30個作っていく。
鍋にお湯(分量外)を沸かし、5のワンタンを2分くらいゆでて火を通し、手早く4のタレが入ったボウルに入れて混ぜる。
すべてのワンタンをタレと混ぜ合わせたら、器にタレごと盛り、トッピング用に残しておいた、4の長ネギとショウガのせん切り、お好みで貝われ大根をのせて出来上がり。